デイ佃の里ブログ
9月の誕生会
2020-11-09
9月の誕生会は、秋の運動会を
行いました!
借り物競走
紐通し競争
玉入れ
を、紅白に分かれて戦いました★彡
借り物競走は、職員と利用者の方と
協力しながら、競走しました!
前転する職員や、鍋の蓋を厨房から借り、
利用者と職員で叩きながらゴールするものや、
マイクを取りに行き、一緒に歌を歌ったりと、
とても盛り上がりました(^^)
職員も楽しめました!
また次の誕生会も楽しくお祝いしたいです!

8月の誕生会
2020-09-10
コロナウイルスで、なんでも中止になり、
少しでも利用者の方に、夏を感じてもらいたいと思い、
8月の誕生会は、
ミニミニ夏祭りを行いました!
•輪投げ
•タコ釣り
•つかみ取り
•たこ焼き(たこではなくちくわ入り)
を、お祭りらしくしました!
みなさんそれぞれ楽しまれ、
たこ焼きはおいしかった、まだ食べたいと
言っていただき好評でした♡
夏祭りも初めてしましたが、
楽しかった、よかったと言ってもらい
とても嬉しかったです★彡
来月の誕生会もたのしみです!

夏
2020-08-23
夏の壁画ができました
夏といえば、花火とひまわり
花火とひまわりを、折り紙で
利用者の方が折り、組み立てて
完成しました
下の方のひまわりは、利用者の方に
色を塗ってもらいました!
組み立ても難しく苦戦しました
その作品を見てる利用者の方が、
可愛らしくて思わず写真撮りました
素敵な作品が出来ました

おやつ
2020-07-19
佃の里では、おやつも利用者様と一緒に作ることがあります
最近では、桜餅、ミニパフェ、どら焼きを作りました
桜餅は、関東風で作りました
お餅を焼き、アンコを包んでもらい、
とても簡単にでき、もちもちで美味しかったです
ミニパフェは、アイスをトッピングして食べました
久しぶりにアイスを食べたと、喜んでいただけました!
どら焼きは、ホットケーキを小さく焼き、アンコを挟み食べました
どれも簡単にでき、美味しかったです
次はなにを作って食べようか考え中です

七夕
2020-07-07
今日は七夕ですね
佃の里でも、利用者様一人一人に
お願い事を書きました
皆さん素敵なお願い事でした
飾りも利用者様と職員で、いつもとは
違うものを作りました
完成したのを見ると、作ってよかったなと
思います
皆様のお願い事が叶いますように、、

『佃の里』の今月の行事 おしらせ!!
2010-10-06
今回、デイサービス佃の里のブログをはじめました。
なるべく毎月更新をしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。
ここ、佃の里では毎月誕生会と買い物ツアーを行なっているんですよ〜

しかも


おやつはケーキセットです


もうそろそろ、コスモス



さて、先月の誕生会はとても盛り上がりましたよ

では、誕生会の写真をどうぞ






職員一同のマジックショー
2010-10-07
まず、今から帽子が・・・浮きますよ
アブラカタブラ〜
浮きました
浮きました
続いては、首が回り、目がまわる〜
さてまたまた次は、何も無かったバケツからなんと
マジックをかけるとなが〜いひもがどんどん出てきます。
毎月こんな感じで楽しく誕生会をしています
では、次回も楽しみに待っていてくださいね

アブラカタブラ〜

浮きました


続いては、首が回り、目がまわる〜

さてまたまた次は、何も無かったバケツからなんと

毎月こんな感じで楽しく誕生会をしています

では、次回も楽しみに待っていてくださいね

