デイ佃の里ブログ
レクリエーション
2019-08-20
暑い日が続きますね

この前レクリエーションで
風船バレーをしたら
とても盛り上がりました



肩が痛い方がめいいっぱい腕を上げたり、
立ち上がって風船に触ろうとされたり、
車いすの方も一生懸命にされたりと、
風船を落とさないようにと、頑張りました

とても楽しまれていました

また近々したいなーと思っています

6月の誕生会で、職員の出し物で
『金太郎』の劇をしました

利用者様の笑い声もたくさんで、
久しぶりの劇で職員も楽しめました

最近の佃の里の様子でした


梅雨明け
2019-08-04
梅雨が明け、夏になりましたね

佃の里では、7月始めに蓮見学に行ってきました

花が大きく、とてもキレイでした

癒されますね

久しぶりのドライブで、みなさんも
楽しまれていました

佃の里の玄関にあるブーゲンビリアも
ぐんぐん成長しています


梅雨入り
2019-07-10
今年は遅い梅雨入りでしたね

雨がなかなか降らず、田植えを
心配される利用者様もいました

6月末に小学生が体験学習に
来ました



久しぶりに小学生と話し、
利用者様が喜ばれていました

自分の名前を紙に書いて教えたり、
普段の生活の事について話していました

7月7日は七夕でしたね

佃の里でも、飾りを作り、お願い事を書き
飾りました

みなさんのお願い事が叶うといいです



ドリームキャッチャー
2019-06-26
毛糸でドリームキャッチャーを
作りました

ドリームキャッチャーとは、
クモの巣のような編み目に悪い夢をとらえ、
良い夢を届けてくれる
というお守りです。
製作時、難しいかなーと思いましたが、
皆さん簡単にスイスイ作られました

いいお守りがたくさんできました


『佃の里』の今月の行事 おしらせ!!
2010-10-06
今回、デイサービス佃の里のブログをはじめました。
なるべく毎月更新をしていきたいと思っています。
宜しくお願いします。
ここ、佃の里では毎月誕生会と買い物ツアーを行なっているんですよ〜

しかも


おやつはケーキセットです


もうそろそろ、コスモス



さて、先月の誕生会はとても盛り上がりましたよ

では、誕生会の写真をどうぞ






職員一同のマジックショー
2010-10-07
まず、今から帽子が・・・浮きますよ
アブラカタブラ〜
浮きました
浮きました
続いては、首が回り、目がまわる〜
さてまたまた次は、何も無かったバケツからなんと
マジックをかけるとなが〜いひもがどんどん出てきます。
毎月こんな感じで楽しく誕生会をしています
では、次回も楽しみに待っていてくださいね

アブラカタブラ〜

浮きました


続いては、首が回り、目がまわる〜

さてまたまた次は、何も無かったバケツからなんと

毎月こんな感じで楽しく誕生会をしています

では、次回も楽しみに待っていてくださいね

